過去に販売していた物をご紹介いたします。
スターリングシルバー 誕生石象嵌モデル
sterling silver(スターリングシルバー) シルバー925をボディに使用し、ジッポデザインを手がける(株)守屋彫刻工芸に鮮やかな縦ストライプのストライプデザインを施していただいた品物です。
クリスマスのプレゼントに最適な、高級感と輝きを持つ、弊社自信の一品です。
仕様 |
ボールペン
方式:回転繰出し式
替芯:クロスタイプ (インク色 : 黒)
|
石 |
パール(6月)、トルコ石(12月)約2ミリ玉 その他約0.02カラット |
色 | スターリングシルバー |
製造元 | (株)島田製作所 |
特上黒柿
1000年以上の歴史と伝統を現在に受け継ぐ「南木曽ろくろ細工」。
時代と共に使う器のカタチも変わってきましたが、1つ1つを手作りの良さはかわりません。どんなに機械化されても最後はやっぱり人の手の感覚で仕上げます。
使う人の嬉しい顔を見るのが最高のよろこびです。
最高級希少木材、『黒柿』を一つ一つを吟味、選別し手作り しました。
使う程に艶とともに柿特有の杢目がはっきりし深みの ある風合いになります。
同じ杢目柄の品物が無い、1本1本限定のデザインです。
一切の妥協を許さないこだわりによって完成した一本。
適度な重さと手へのフィット感を0.01ミリ単位で考え、既存の木軸用部品に満足せず日本製の精度の高い部品をメーカーへ依頼、共同開発、書き味から替芯の心配までありとあらゆることを想定。
樹種の選定から塗装、部品一つにいたるまで野原廣平の一切の妥協を許さないこだわりによって完成した一本です。
なお塗装は天然塗料のオイルフィニッシュですので、手にした時に木の質感を感じ取ることが出来ます。
全て木そのものの色であり、着色は一切おこなっておりません。
仕様 |
ボールペン
方式:ノック式
製品仕様:油性ボールペン 0.7mm
替芯:パイロット製使用
シャープペン
製品仕様:ノック式(先端パイプスライド式)
替芯:シャープ芯0.5
|
色 | 2色 ゴールド / 艶消シルバー |
製造元 | (有)野原工芸 |
ブルーノタウト賞受賞者記念贈呈品万年筆・ボールペンセット

樹齢70年の胡桃の銘木を刳り貫いたペンケース
ブルーノ・タウト賞の副賞は、タウトの支援者井上房一郎氏に見いだされ、デザインの夢を託されて世に出たタウトの会の牽引者(副会長)大木紀元氏の企画・デザインを、群馬県の開発支援で、高崎の地場産業で伝統ある万年筆製造技術を有する島田製作所が、タウト賞にふさわしい筆記具に完成させた逸品です。
ペンのボデーはタウトが好んで使った漆の本塗りで世界に誇る輪島。ペン先は技術ナンバーワンのタウトの故郷ドイツ。キャップに冠したタウトの出世作「鉄の記念塔」と「グラスハウス」の緻密なフィギュアは長野。無垢の胡桃の木から削り出したケースは木材王国群馬の川場等々、多くの卓抜した技術と協力を得て、特別数量限定製作されました。
「ブルーノタウト賞」受賞者に贈られる記念の贈呈品です。
万年筆のキャップにはタウトの出世作である「グラスハウス」を、ボールペンのキャップには「鉄のモニュメント」を冠しました。
ボディは真鍮製で、輪島塗り老舗、石川県「輪島屋善仁」にて丹念に漆塗りが施されています。
仕様 |
万年筆
ペン先:18金(TAUT刻印入)
ペンポイント:F
製品仕様:真鍮ボディに本漆
真鍮部分に金メッキ(1µ)
インクカートリッジ:ペリカンタイプ
ボールペン
方式:キャップ式(ネジ勘合)
製品仕様:真鍮ボディに本漆
真鍮部分に金メッキ(1µ)
替芯:G2(パーカータイプ)
|
色 | 黒漆 本漆塗り(輪島) |